QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
そろばん75
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年04月01日

太陽の塔の原点

 岡本太郎の言葉

芸術家は絶対に
 「あれかこれかとなったら、マイナスを選ぶンだ。 

これをやったら死ぬとゆう方に進むんだよ」 


マイナスの言葉を選ぶとゆう言葉の真意は、安住するなとゆうことだ、

それまでの自分など振り捨ててしまえ、そうすれば、緊張感が生まれ、

生きる根源的なエネルギが噴出してくる、それが

( 爆発)のこつだ

人生の岐路に立った時に易きに流れず、自分の運命を生きる。

凡人ではそこまで自分を追い込むことはできない、また耐えられない。

岡本太郎先生の覚悟のほどがしのばれる。

今後の人生の勉強にしたい 少し遅いかな
パーンチ




  


Posted by そろばん75 at 12:03Comments(0)ヨガ

2014年01月28日

体位法、呼吸法、瞑想法

  ヨガを習い始めて30年

ヨガを習っていますので、ヨガの練習内容についてのべます。 

 ヨガは心、息、身、を整えることを目的とし、練習内容は大きく分けて

体位法、呼吸法、瞑想法の3区分となっています。

 テレビ等では対位法(アーサナ)ばかりを報道 されますが、体、と息を整えることです。

ゆっくりと体を操作(動かすこと)により体と心が同時に動き気持ちよくなる。 

体が和らぎ、血管も広がり全身が温かくなります。

何とも言えない満足感えられます。


皆様も是非お勧めいたします。  


Posted by そろばん75 at 11:56Comments(1)ヨガ